2009年07月31日
心あたたまる作品!

お姉さんにお誕生日プレゼントで作られました^^
少し気になるところがあり、お直し!
ぜったい喜んでくれますよー^^

後ろ姿もいいですねー
いつもやさしい、Kさん今度は誰のために作るのかな♪
明日オープンです
2009年07月31日
お教室作品!

さすがの夏です、マリンボーダーでちょっと変わったチュニックを制作中!
あと袖をつけて仕上がりです^^
かわいい赤ちゃんを抱いたお客様、今しかない子育てですね、大変ですが楽しみながら
行きましょうね♪
長男に今夜は何を食べたーい?と聞くと
カロリーの高いもの!!
あちゃーそりゃ母は太るだろー!
で、本日はぎょうざでした^^。カロリーはいかがかな?!
やせっぽっちの長男を少しでも太らせて帰らせなくてはー^^
明日オープンです。
2009年07月30日
お教室作品No.3

昨日のお教室の作品です。
マリンカフェオレボーダーとダブルガーゼでチュニックができました。
子どもさんは夏休みで一緒でした^^

脇部分です
切り替えが入っているのが見えますか?
けがの功名です^^;

Sさん2号さんもマリンボーダーでチュニックです。
スカート部分はしわ加工リネンでできました。このなつ活躍しそうです^^
あしたはオープンです^^
2009年07月30日
美味しい料理

定休日の過ごし方は、先日キャンセルしていました。会に行ってきました。
一時間で何ピン?のお料理を作っていただきました^^
お昼なのにこんなおいしいものを食べ、いろいろな雑用をしたまわりました^^

簡単ケーキも教えていただきましたよー
先ほど神戸の息子NO、1が帰省してきましたので
焼肉屋さんに行きただいま帰ってきました。
しばらくはよるごはんをがんばらなくてはいけません^^;
2009年07月29日
お教室作品No.2

先ほどの作品の制作者さんのお友達、鹿児島市から初参加のUさん
ソフトリネンでつくられました。細い方で小さく裁断しました^^(うらやましい^^)
自分サイズをこれからはきれますよ~♪
お疲れではなかったかな?

手作りは楽しいですねー meiでは楽しくステキな作品を皆様が作ります。
これからもゆっくり、すこしづつ前に進みましょう、あわてずに^^
オーダーお待たせしています。もう少しですべて終わります。ながらくお待たせいたします。
明日は定休日です。
2009年07月29日
お教室作品No.1

はい、本日のお教室の作品です。
かわいい生地が好きなSさん、皆様わかりますか、見ごろの生地は
車柄ですよー

オリジナル作品です!!
自前のお野菜をたくさんいただきました^^
ありがとうございました^^
明日は定休日神戸より息子NO1が帰ってきます。
たーくさん食べて太らせなきゃ^^;
2009年07月28日
作品と忘れ物!

昨日の作品の子どもさんようです^^
80センチは小さいですねー
来年も着れるように後ろはボタン調整できるようにしました。
ペチパンもしあがりました^^

かなり前のお教室の忘れ物です。
かわいいカンカンの中にミシンいとがはいっています。
お気づきのかたはご連絡ください^^
木曜日は定休日になります。
2009年07月28日
看板!

待ちに待った^^看板が届きました。
我が家の愛犬ロロさんが飛び出して2回も事故にあっています^^;
少しでも車のスピードを落としてもらおうとお願いしました。
犬とびだし注意の看板です^^;

ロロチャンにそっくりです。女の子はかわいいですね~^^
かもみーるさん作です。子どもたちも夏休みです、事故がありませんように!!
明日もオープンです。賑やかなお教室かな?!^^
かもみーるさん納品ありがとうございました。作品いいものつくりましょうねー
楽しんで^^
2009年07月27日
2009年07月25日
パソコンの修理

今月ノテーマは大きい小さいです。こちらはusagiyaさんの作品編み編みバッグ、
大きいバックはドルフィンにて撮影前にうれてしまいましたが小さいバックはこちらです^^
中袋もついて、革の持ち手です。(本日うれてしまいました^^)

小さいマグネットやバックやワイヤーかごにまな板など入った作品!
1個1個細かい作業ですね~

ayaさんの子供服、ちょっとおしゃれな装いです。帰省にいかがですか?
お店にてインターネットがつながらなーい
あれやこれやしてみるが、MUMUMU、
ブログは更新できますが、パソコン機能はダメなわたし。
せんじつも修理に1万かかり、またかと思いましたが、カスタムセンターにお電話しましたら
すばらしい、丁寧に教えてくれました、電話口でパソコンの操作を指示してくださいます
コンセントをぬいたりして、結局はパソコンのスイッチがオンになっていないところがあり
ました^^;
簡単なミスです。ありがとうございました。
家ではメール送信ができませんので、申し訳ありませんが送信はお店からとなります。
お返事おまちください。お手数おかけします。
27日月曜日はオープンしています。少し遅く11時30分からになります。
2009年07月25日
来月のテーマはリボンです

今日のお天気はご機嫌ななめでしたねー
お店のオープンは小雨でよかったです。
各地でお祭りをしていますが、いかがでしたか?
私は夕方練習で子どもたちを相手に汗をかき
オヤジギャグのようなギャグを連発してきました。^^;
画像はsacthさんのせっけんです。
来月のテーマは”りぼん”なのですがちゃんとリボンがついています^^
委託様テーマよろしくお願いします。
夏休み明けにお店にてイベントをいたしますので遊びにこれるかたはどうぞー
お休みが不定期になっていますのでお気を付けくださいねー
明日は12時までのオープンです。
月曜日の定休日にかわりにオープンしています^^
2009年07月24日
スヤスヤ!

横でスヤスヤと寝ています^^
気持よさそうですよ、その横には

はい、マイチャンが、
そしてその横には旦那さんが^^;(画像はありません^^)

ミニ ボックスの住人こんなかわいい石に絵がかいてあります。
こどもさんが好きかな!
わくわくします。
2009年07月24日
バスケットの案内

すみません本日もバスケ三昧でした。
教え子の試合の応援と
NBAコーチの講習を夜遅くまできいてきました^^;
そしてご案内は
8月27日鹿児島アリーナにて
レノバ対有名な田ぶせゆうたさんの所属しますリンク栃木ブレックス
の試合があります。18:45スタートです
興味のあるかたは099-201-7700にお問い合わせください
わたしも行けるかあなー^^
明日はゆっくりオープンしています。さて、宿題がたまっています。
早く仕上げなくては♪
2009年07月23日
2009年07月23日
ミニ ミニ!

本日は定休日でした。
教え子たちの試合が川内でありましたので応援にいきました^^
明日も引き続き試合のためお店はお休みです、すみません
こちらの作品はミニボックスの作品たちです。
細かい作業の作品たち、
私にはできない作品たちです。
私の親指と比較です^^;
yan-chaさん作!

ハリガネ自転車!繊細です
renaさん作です

針刺しです。レースに刺繍、小さいけど手が込んでいます。
スリエさん作です。
夏休み中は飾っていますのでごらんください。
まだまだ、ご案内いたします。
2009年07月22日
賑やかお教室!

予想通り賑やかなお教室でした^^
子どもたちの成長にびっくりしています!
最後のお教室でしたFさんまた、まっていますよー(お店があるかなー)
日食も見れたし、楽しい一日でした。
イベント、一段落しました。
ようやくわが町薩摩川内にてイベントをさせていただきます。
じっくり固めて、春ごろになると思います。
ご協力をお願いするとおもいますがよろしくお願いします
私もという方はメールをください。^^
明日、あさってはお休みです。それでは、新入荷等のご案内おまちください。
2009年07月21日
明日は皆既日食!

せっかくの、大切な日なのにお天気予報がわるいですね、天気になーれ
だれか、にっしょくメガネもっているかなー?
最近発売のnaomi&goroさんのアルバムを購入してきました。
マンネリしたお店の音楽を明日からチェンジできます^^

今回直筆サインつきでした^^飾っておこうかな♪
明日はお店オープンです。
賑やかなお教室になりそうですね^^
今週は金曜日は都合によりお休みいたします。
学校が夏休みにはいりました、行事のためお休みいただきます。
申し訳ありません。
2009年07月20日
ゆっくりの休日!

本日は定休日でした^^
昨日は暑い中皆様遊びにいらしていただきありがとうございました。
ジュースやドリンクの差し入れありがたくいただきました。
パワーの源ですね♪
こちらのミニチュアダックスのお人形オーダーしていました。
何度も事故をしていますロロちゃん人形です。おみやげわかったかな?^^
予定では鹿児島にいかなくてはいけませんでしたが、ほかの用事ができ
おうちでゆっくりお留守番!!
お洗濯をしてほんとうにのんびりの休日でした。
さて、お待たせしています、オーダー品の作製にはいります。
本当におまたせしています。
夏休みは夏休みでいつ休みましょうか?^^;
新作もデザインからおこさせていただきます。ワクワク!
明日明後日はオープンしています^^
階段のぼりをたくさんしましたが思ったほどの疲れが残っていないのは?
どうしてかなー?たのしかったから!!
皆様ありがとうございました^^
2009年07月19日
ドルフィン、ありがとうございました

すみません遅くの更新です。
帰りまして、汗をながしてです^^
暑い中たくさんの方、ありがとうございました。
本日車に搬入でまず、ひと汗かきました。
そして、到着後荷物をあげおろしにひと汗、
モチロン、朝のお化粧は何もない状態で、まずは化粧直し^^;
旦那様の新作壁たなも大活躍です!!ありがとうねー^^

usagiuyaさんのミニボックス作品!かわいい!よー^^
こちらの作品はmei店舗にしばらく飾らせていただきます。
モチロンはじめましてのお客様もたーくさんさー次はいつ参加しましょうか?

gin mamaさんブース、オープン前です。
私の好きな作品たちです。
今回もゲットしました。
明日アップいたします^^
ふーおいしいビールもいただきました。
皆様ありがとうございました。
モチロン ドルフィンの関係者様ありがとうございました。
お化粧直し2回です!!私にはありえない!!
明日はおやすみです。鹿児島に出没します!
それではー
2009年07月19日
いざ、ドルフィンへ

お天気はいいようですねー^^
しかし、気温は?搬入後私がわかるかな?(汗でメイクがはげるでしょうね^^)
朝仕上がりのソフトリネンキャミ!イベント価格です!!

こちらも人気ノソフトリネンのエプロンキャミ!モチロンイベント価格

かわいいミニ木工もボックスに入ります。
meiブースは2階の端におります、覗いてくださいね^^
それでは、今から荷物を入れて出発します。後ほど皆様!!